千葉県鋸南町の寺院墓地から埼玉県久喜市の共同墓地へ、お墓の移設工事

埼玉県久喜市にて、お墓・石材のお仕事をさせていただいております、木村石材店 石原です。千葉県鋸南町の寺院墓地から埼玉県久喜市の共同墓地へ、お墓の移設工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします!

 

移設工事 千葉県鋸南町の寺院墓地から埼玉県久喜市の共同墓地へ

 

お墓の移設をお考えの方からお電話でご連絡をいただきました。千葉県にあるお墓を、久喜市内のお住まい近くの共同墓地へ移設したいとお考えで、石材店を色々探されていました。弊社には、近所での評判もよく、日本石材産業協会にも加盟しているということから信頼できると思ってお声かけくださったそうです。ありがとうございます!

 

移設前のお墓です。もともとお客様のご実家があった千葉県鋸南町にありました。こちらのお墓には、亡くなられたご両親様と奥様のご遺骨が納められていて、久喜市のご自宅からお参りに通われていましたが、車で3時間かかる距離でした。年齢的にもこれからお参りが難しくなるだろうということで、前々から移設を考えていたそうです。

 

こちらは移設先となる墓地です。ご自宅のすぐ近くで、管理されている方と親しかったご縁もあって、今回新たに求められました。ご自宅から自転車で3分くらいの距離だそうです。移設元と移設先を実際に確認して、お見積り等を差し上げました。移設先は外柵を設置することができない決まりになっているので、お墓本体と墓誌、お地蔵様を移設することになりました。

 

移設元での工事が始まっています。閉眼供養はお客様の方でしてくださっていたので、当日は手を合わせてまずはご遺骨を取り出し、お墓の解体工事に入りました。取り外したお墓本体と墓誌、お地蔵様は持ち帰り、残りは今回処分することになります。

 

外柵の羽目石部分を取り外し、納骨室などの解体も進めていきます。

 

外柵部分をすべて取り外しました。お寺様のご指定で、その下の基礎コンクリートも解体していきます。

 

コンクリートを解体して取り除きました。コンクリート殻などもきれいに取り除いていきます。

 

くぼんだところは平らにならして、周りのお墓と同じように表面にきれいな砂を敷き詰めて工事完了です。これでこちらでの工事は完了となりました。

 

移設先となる久喜市内の墓地での工事が始まりました。カロートを設置するために土を掘り下げています。

 

基礎を施工するため、地固めをしています。中央はカロートを設置する場所で、左手前は墓誌を、右奥はお地蔵様を設置する場所です。

 

コンクリートのカロートを据え付けたところです。墓誌とお地蔵様の設置場所もコンクリートを打ち終えました。弊社は通常、御影石のカロートを作ることが多いですが、今回はご予算のご都合やご希望もあり、コンクリートカロートを使用しました。カロートの中には水抜き穴を設けています。

 

耐震ボンドを塗布して、カロートの上に芝台を設置する準備をします。

 

芝台を設置しました。今回、一番下の台石が「四ツ石」といって四つの石を組み合わせた形状のためこのカロートの形状には合わなかったので、芝台のみ新しくしました。

 

芝台の上に中台を据えて、その上に上台を設置します。こちらも免震施工で据えます。

 

スリンの上に棹石を設置します。移設を機に、安心の免震施工のお墓になります。据え終わったら石と石の継ぎ目に目地を打ち、工事完了です。

 

移設工事が終わりました。お墓本体と、左手に墓誌、右奥にお地蔵様を据えました。お墓の周りは五色の砂利を敷き詰めています。これで、以前よりも気軽に、将来の不安なく安心してお参りいただけるようになりました。

 

すべての工事が終わり、お客様には大変喜んでいただけました。実は今回、移設元の墓地でご遺骨を取り出したあと、「遺骨を自宅で預かりたい」とお客様からご連絡がありました。あまりこうしたご依頼をいただくことはないのですが、娘様もいらっしゃると伺っていたので、ご家族で過ごされたいのかなと思い、お骨壺等をきれいにして箱に入れてご自宅へお届けしました。その後、ご納骨まで1週間くらい、娘様がお経をあげて過ごされたそうです。ご納骨のときには娘様も「ここまでやっていただいて」ととても喜んでくださり、「ご先祖様も喜んでいると思います」とありがたい言葉もいただくことができました。このたびは、弊社にお声かけいただき本当にありがとうございます。これまでなかなか思うようにお参りに行けないこともあったと思いますが、これからは気軽にたくさんお参りいただければ嬉しい限りです!^^ お参りされていて何かお困りの際には、どうぞまたお気軽にお声かけください。

今回は、お墓の移設工事をご紹介いたしました。お墓の移設は近年増えているようです。「お参りが大変な場所にある」「遠くてなかなかお参りに行けない」という場合には、よりお参りしやすいところに移設することも選択肢のひとつです。久喜市からの他所への移設、他所から久喜市への移設、どちらでもご対応可能です。お墓の移設・引っ越しをご検討の際は、お気軽にご相談ください。